こんばんわ!ぴよパパです(^^)
ハイエナをするにあたって、一般的な天井狙いやゾーン狙いは実際、拾いづらくなりつつあります。
やはり一般の打ち手の方でも基本的な台の情報は抑えている方も多いので、簡単には拾えないのが現状です。
そこで!
他の打ち手と立ち回りで差をつける為に、これから紹介する二つの情報源をぜひとも活用してほしいと思います。
パチスロの勉強するならこれ!
私が使っている情報源の媒体はネット動画と雑誌になるのですが、知ってる方は知っている「黒バラ」と「パチスロ実践術」になります。
黒バラ
「黒バラ」はYouTubeで見ることが出来るのですが、恐らくガチプロのメンバー6〜7名ほどが高設定狙いやハイエナで立ち回るという動画です。
私は普段、都合があったときにしかパチンコ屋に行くことが出来ない上に1日中いられるわけでもないので、設定狙いはほとんどしないのですが、動画では高設定狙いをする際にポイントになる場所や狙い方など高設定をツモるためのノウハウも紹介されています。
もちろん、ハイエナとしてのノウハウも数多く紹介されているので、私ササリンドウも非常に参考にさせてもらっています。
意外なところにある期待値や、やめ時など、真似できる部分も多いと思いますのでぜひ見てみることをオススメします。
これのパロディー版で芸人のクロちゃんがやってる「クロバラ」というのもあるのですが、ただ面白いのでオススメしときます。笑
パチスロ実践術
雑誌の方は「パチスロ実践術」になります。数あるパチスロ雑誌の中でこれを選ぶ理由は、ガチな立ち回りを知れるからです。
最近の雑誌は割とバラエティメインの企画が多くて打ち手のためになるかと言われるとはっきり言ってうーん、、、という感じです。
そんな中でも実践術にはG4と呼ばれるガチプロ4人が、力を合わせて勝ちを目指す企画があり、これが非常に勉強になります。また、4人中1人がハイエナ専門の方なのでハイエナの面でも勉強をすることができます。
女性ライターも多数在席
また女性ライターの方も在席していて、人気ライターのサワ・ミオリさんや元ヤン感ある橘リノさん、非常に美人な政重ゆうきさんなど、出ているだけでつい見てしまうようなライター人にも注目です。
ぜひとも参考にしてください、
それでは今日はこの辺で!
ぴよパパでした!(^^)
家スロをまったり楽しみたい方はこちら!→パチスロ販売【A-SLOT】